2024年06付20日 12:32:15
最近、腸の調子が超悪かったため腸活を始めました。
はじめのうちはとりあえずヤクルト1000などを毎日飲む、ということをひたすら続けていただけでしたがある人から、そのような乳酸菌飲料は酸っぱくて飲みにくい乳酸菌を飲みやすくなるように大量の砂糖を入れて甘くしているため、取りすぎると体に悪いと言われ、やめました。
(飲まないよりは飲んだ方が良さそうに思えますが、腸内環境は人それぞれで、
ヤクルトなどに含まれる乳酸菌が自分の腸に本当に効いているかはわからず、摂取している砂糖の量を考えると良い方法ではないとのこと)
むしろ腸活としておすすめなのは、食物繊維をたくさんとることだそうです。
食物繊維自体が胃や腸で吸収されるわけではないですが、食物繊維が腸内を通り抜ける間に腸の善玉菌がそれを食べて活性化し、自前で乳酸菌を増やすことで腸内環境を整えることができるというのがその理論です。
逆に腸に良くないものとしては、砂糖(特に精製された白い砂糖)や肉・油で、それらは悪玉菌の餌となり腸内で毒素を出します。
ということで、一か月ほど前から携帯のアプリで毎回の食事を管理し、一日24gの食物繊維を取ることを目標にしています。
食物繊維をたくさん取ることを意識すると、甘いもの(菓子)、脂っこいもの(肉、揚げ物)などを食べる機会が必然的に減るので個人的には無理なく続けられています。
最初のうちは「食べたいものを制限している」とストレスに感じることもありましたが、興味深いのは、腸の環境は脳の働きにも影響を与えると言われており腸内の環境が変わると腸が脳に送る指令も変化し、脳が食べたいと思う食べ物も、だんだん変わってくると言われているようです。
そのため、新しい食習慣がある程度定着すると、さらに無理なく続けることができるようになるらしく実際、一か月ほど続けてみて、確かにそうだなと感じています。
今後の課題は、食物繊維の量だけでなく、いろいろな品目の食べ物(特に豆類、ごま、ナッツ、海藻、野菜、芋、発酵食品、酢の物が推奨)をバランスよく食べることを意識することです。
そうすることで活性化する菌が偏らず、様々なタイプの善玉菌を活性化させることができるとのことです。
人生100年時代と言われていますが、最後の何十年間を不健康な状態で過ごさなくてよいよう日ごろから健康には気を付けたいと思います。
携帯アプリ「カロミル」の画面です。
T.I
2024年06付14日 10:14:23
3月に 中村公園参道で 歌舞伎中村座のお練りがありました。
せっかくの機会なので見に行きました。
10:00〜始まるので、9:20頃に到着。
まだ チラホラしか人がいなく、当然の事ながら1列目。
5分前。大して人が集まっていなく、大丈夫なのかと心配したのですが、実際開始が11:00〜と私が時刻を間違って認識していました。
それから1時間して、ようやく始まりました。
参道の終盤くらいで見ていたのですが、
初めの方で見終わったからが、何度も見ようとゾロゾロと終盤の方にも集まって来ていたので 見ている時には 凄い人になっていました。
後でニュースを見ると、3万人集まったとか。
今回は2回目で、前回は2017年にもありました。
M.N.
2024年06付10日 10:59:49
今週は福井県大飯の方にある「道の駅うみんぴあ」へ海鮮ショッピングを兼ねて、嫁とドライブ(釣りの下見)しに行きました。
ここのところ荒れる天気が少なく、また日本海ということもありかなり綺麗でした。
港の一角ですが、綺麗でしたので写真を撮りました。写真だと良く見えませんが、15cm位のグレ(メジナという魚)がいます。
「グレは釣って帰って塩焼きにすると美味しいとか、刺身でも悪くないとか、クロダイには負けるとか、」魚を釣ってもないのに釣った後の話で嫁と盛り上がり、7月頃に夜釣りに行くことになりました。
7月頃なのでどうでしょうか。岸壁釣りでは、グレ、ボラ、カサゴ、ハタ、フグ・・・あまりいい型の魚は釣れませんね。11月頃に釣りに行くと、20cm弱のアジ、サバ、ゼンメ、ボラ、クロダイなんかも狙えたりします。
釣果をブログでまた報告しますね。
M.N.
三栄商事は創立60年を超える歴史ある会社です。
お客様の利益につながる商品を提供するため、平均年齢35歳の若い営業マンが日々奔走しています。
代表取締役 後藤正幸
総務部 鬼頭俊介
社員