三栄商事株式会社は、工作機械・鍛圧機械・産業機械・試験機・測定器などFA機器の総合コンサルタントです。

社員ブログ blog 若いチカラを 社内のイベントなどをブログ形式でお伝えします

ブログ内検索

最新記事

(04/14)
2025小牧基地オープンベース
(03/21)
私の時給はHow much?
(03/10)
改名
(02/21)
恵方参りへ
(02/20)

カテゴリ

TU FUNK

2016年05月16日 06:39:40

3か月程前になりますが、ある方のソロライブに行ってきました。

 

TUFUNK

 

2014年のライブは座席運が凄く良く 前列に何度か入れたので、もうこんな良席は来ない と諦めていましたが…
先日行ったライブは またも1列目。しかもドセンター(^-^)v (友達が取ったチケットではありますが)

 

今回の会場は 900人収容の小さな会場。
友達と複数申し込みをし 1公演でも当たればラッキー。
全部が落選しても 当然という覚悟でいました。

それが当選したうえ更に 手を伸ばせば届きそうな(T-T) これ以上ない良席だったことに 友達に感謝です。ありがTU

 

♪♪♪ ~ TU TU TU TU TU TU TU TUFUNK ~ ♪♪♪

 

ライブ中 アーティス

トがステージから降りて、客席の通路を ギター弾きながら練り歩く、というファンの間で “ 〇〇散歩 ” と呼ばれている 演出があります。o(^-^o)(o^-^)o

 

通路側の人は 触れるチャンス!! と思いきや この時間そのアーティストに 絶対に触れてはダメ!!
ファン同士、またファンとアーティストとの 暗黙の了解、信頼があってこそ 成り立つ時間なのです。
(スタッフに囲まれて ステージから降りて来るのではなく、アーティストが一人で 客席に降りてくるのです)

 

一人のファンが

触れてしまえば、回りも自分も自分もと群がってしまい ライブどころではありません。
そうなれば 次の公演から この演出は無くなります。
ライブ期間中 毎回あったようなので ルールではないですが、信頼関係が繋がっている事に ホッコリします。

 
最後は 毎回15分以上のセッションで終わり。
この時間 もう1曲歌を聞かせて と思っていた頃も ありましたが
この時間は特に バンドメンバーも主役の時間なのです。

 

十川ともじさん スティーヴ エトウさん 竹内朋康さん 名越由貴夫さん Kenkenさん
佐藤タイジさん Duttchさん 平岡恵子さん tigerさん Oliverさん などなど…
素敵な方々で、楽しい時を過ごせました。

バンドメンバーと言えど、10年程前から サポートについてくれている方もいますので
今日ベースは〇〇さんなんだぁ(^-^)  〇〇さん いないのかぁ (>_<)
とバンドメンバーの方をも 応援しているファンも多いです。
私も その内の一人です。

 
今回の公演で発表された 新曲のCD。
そして 前回のツアー映像のBlu-rayが 近々出るので 今から楽しみでTU(^-^*)

 

 

総務 N

カビの化学

2016年05月09日 04:50:03

先日 図書館に行き、ちょっと気になる本を見つけました。
カビの科学という本です。カビと聞くとイヤなイメージです。

 

カビは私達の健康を脅かすものでもあります。カビの種類は幅広く、様々な環境でも対応し生き抜くしぶとさと増殖の速さを本を読んで知り、嫌ーな気分になりました。。
カビは汚染がひどくなるとカビ取り剤で除去した後もカビが侵入したときにつけた小さな穴が残り、そこに水や汚れが溜まり再発生してしまうとの事。。。

 

ではカビ対策として私達が家の中で簡単に出来る事は・・、
1. 風通しを良くする(時々、窓や扉を開けて空気を流す)。

2. 料理や入浴の時には換気をする。
3. 結露などは出来るだけ拭き取る。

4. カビに敏感な体質の人は観葉植物、ペットなど家の中に入れない方がいいそうです。

 

でもカビが、味噌や日本酒の発酵食品作りに利用されてきた事や、ペニシリン(抗生物質)クエン酸といった有益な物質を作り私たちの生活に貢献した事実もあります。

 

味噌、醤油、鰹節、チーズ、ワイン、などおいしくて体にもいい食品はどれもカビを利用して作られています。
カビと上手く共存していかないといけないですね。。

 

総務 k

三栄商事

設備材の総合コンサルタント 三栄商事株式会社

三栄商事

三栄商事は創立60年を超える歴史ある会社です。
お客様の利益につながる商品を提供するため、平均年齢35歳の若い営業マンが日々奔走しています。

こんな人が書いています。

代表取締役 後藤正幸

代表取締役 後藤正幸

総務部 鬼頭俊介

総務部 鬼頭俊介

社員

社員

PAGE TOP